小さな芽、大きく育てましょう♪ > 育児百科事典 > 【育児百科事典】幼児教室コペル体験記

【育児百科事典】幼児教室コペル体験記

下の息子が2歳の時は、上の娘に比べて言葉がとてつもなく遅くて心配しました(-_-;)

臨床士の方に診断してもらったら、言葉の理解が遅いんだとか。
言葉が遅くても、こちらの言ってることが理解できればいいんですけど、
よく分かってない様子です。

というわけでそんな心配事を抱えていた当時、
偶然目にした幼児教育の広告に惹かれました。

それが幼児教室「コペル」の広告です。
ちょうど住んでる市内に新規で教室が開かれたのです。

早期教育で天才児を!!」というつもりではなく、とにかく言葉の理解、発達につながればと思い、
ちょっと月謝はお高めだったんですが、ちょうどこども手当も支給され始めた時だったので、
金銭的な負担が軽かったのも後押ししましたね。


当時2010年でしたが、数年前から右脳教育がブームでした。
コペルはさらに左脳発達も視野に入れてる全脳教育が柱になっています。

息子を入れたのは2歳児クラスで、月3回、50分のクラスでした。
毎回違う色々な教材、フラッシュカードを使ったり、歌や手遊び、シールで絵を描いたり、
軽く体を使ったりと、矢継ぎ早に次々と色々なことをしていきます。

それでは以下の体験記をどうぞ☆

***************************************

■無料体験20分
初めての場所なので、取りあえず何が今から起こるのか不安になったのか、
初っ端はしばらくぐずり続けた。

子供が一人で座る小さなイスの後ろにお母さんたちが座る座布団型クッションがあるが、
結局ほとんどヒザ抱っこでイスに一人で座ることなんてなく。。。(-_-;)

とにかく大人でも凝視してないと見逃す速さでフラッシュカードを見せたり、
ありとあらゆるおもちゃ(教材)を使って色々な遊びを短いスパンでちゃちゃちゃっと
やっていくので、じっくり遊びたい派の息子にはあっという間におもちゃを
取り上げられてしまう感があり、きーきーぎゃーぎゃー怒ることが多かった。

初めての物を触りたくて興味深々なのに、好き勝手できないイライラでぐずったりも。
でも次々と色々な物が出てくるので、泣いたと思ったら新しいものに気を取られて
泣きやんだりとあっという間の20分だった。

なだめたり押さえつけたりでこっちはへとへと(-_-;)
こんなんでやっていけるのか?と不安だが、少しでも言葉が増えてくれるといいなあと
取りあえずやってみることに。

2ヶ月くらいするとそのうち慣れてくるという話だし、
どうしても合わなけりゃ、止めたっていいんだし。


■1回目(以降正規クラスなので50分)
やはりほとんどイスには座らず。
先生が持ってる教材が触りたいのか、机を乗り越えようと試み続ける50分だった(-_-;)
でも前回よりは弱冠落ち着いていた?

先生のやったとおりに教材をうまくできたためしはなかったが、
得意の積み木積み(四角の10個)は上手にできていた。
(そこで私や先生が褒めたのが効いたのか、その後1週間家でやたらと積み木を積むのに
ハマっていた息子だった(^_^;))

教材を終わったら返さなくてはいけないのに、返したくないと粘る&お怒りになるのは
相変わらず(-_-;)
先生によると、そのうち一連の流れを覚えるので、教材をやり終えたら先生に返す、
ということをできるようになるとのこと。

ほんとかなあ?(-_-;)

50分も飽きずにできるのか?と心配だったが、案外終わってみるとあっという間。

お試しでやっていたコペルワークのシール貼りでシールを貼るのにちょっとはまる。
けど、指示した所に貼れた試しがない(T_T)
自分の手にベタベタ小さい丸いシールを20枚くらい貼っていたりも(笑)


■2回目
家でジッパーの開け方をちょこっと教えたらできたので、
今回は教材の入ってるジッパーを自分で開けられるようになっていた。

3回目で大体の流れが分かってきたのか、前半はほとんどイスに座れるように。
やはり気に入った教材を先生に返す時、「あー!」と怒った声を出して机をバンっとたたくが、
それだけで延々とごねることはしなくなった。
興味のない教材は返しても何も言わないし、少し自分から返す動作も?
先生のおっしゃったとおりに慣れてきつつある?

フラッシュカードや文字・数字は好きor興味あるのか無料体験時から、
必ず集中して見ている。

まだできないことの方が多いが、少し考えて取り組んでいる感じも見受けられるようになってきた。
でも終わりかけは疲れたのかダルダルで動き回ろうとするので、ほとんど私の膝に(^_^;)


■3回目
驚くべきことに、3回目にして最後までイスに座ることができた!
また流れを理解し始めたようで、自分が興味ある教材も、終わったらちゃんと先生に返すように!
(しかもほとんど文句を言わなくなった)

自分が興味のない教材は早々に突き返して、次の教材を早く!と言ってるかのように
先生を急かしてるみたいだった(^_^;)

今まで教材のほとんどを理解してない感じだったが、
今日は先生が貼った所にちゃんと貼れた教材も。
(大好きな車、に動物を乗せるものだったから集中していたのかも?)

でも基本マイペースなので、絵合わせのブロックを絵合わせせずに縦に積んだかと思えば、
今度は縦に積むブロックを横にきちっと並べたり、
指示どおりにしないことの方がまだまだ多い(-_-;)

いまだバイバイもしたりしなかったりの息子だが、最後のさようならで、
めずらしくぺこりとお辞儀をしていて、ちょっと感動した。


■4回目
前回から2週間ぶりだったので、どうかな?と思ったが、6歳の姉と一緒だったので
テンションUP↑気味(-_-;)
姉は教室に入れないので、待合室で買ってあげた幼児用の本を見て一人待つことに。

もうコペルはすっかりお気に入りらしく、自らイスに座るのはもちろん、
終わってから私から降ろされるのも渋るくらいだった(^_^;)

名前を呼ばれて初めて「はい」とお返事を。
その後は褒められたのが嬉しかったのか、他の子の名前にもほとんど全部に「はい」と
手を上げてお返事をしていた(-_-;)

相変わらず歌や身振りはほとんどしない。
息子はこの手のものは、一緒に踊るタイプではなく、見入るタイプのよう。

記憶力の教材は覚えていて、同じようにできたり、できなかったり。
先生の指示よりも、自分流のやり方を押し通すこと多し。

基本的にお片づけはちゃんとできて、自分に興味のない教材は指示のないうちから
さっさと片づけて先生の方へ返し、早く次を!と催促するのは前回と同じ(^_^;)
今回は小さい穴にヒモを通す教材はまっっっったく興味がなかった。
シール貼りはいまだ好きな所に貼りたがる。
基本的に最初はちゃんとやっていたが、終盤疲れたのかやり方が雑に。


■5回目
前回の席と同じ席に率先して座って、一人始まるのを待っていたくらいのコペル好きに(^_^;)
とにかく終始ご機嫌で、先生が笑うたびに一人笑ってはしゃいでいた。

シール貼りや色分けや記憶の教材は前回よりできるように。
中でも前回は全然やる気のなかった数字のパズルは、
私が手助けすることなくほとんど自分でできるように。

前半はずっとイスに座っていたが、集中力が切れて疲れたのか、
残り10分くらいはイスの上に立ちあがったり。
一緒に受けてるお友達もずっと座っていたのは一人だけで、
後は立ったり座ったりぐずったりで似たり寄ったり(^_^;)
1〜2歳児はこんなものだろう。


■6回目
どうやら息子は最近、数字に興味があって、数字の問題は意欲的に取り組んでいるよう。
数字の形はよく認識しているようで、パズルとかは得意。
でも記憶するタイプの問題はあまりよく認識していない感じ。

今一緒に受けてるお友達は全部で5人。
うちの子も含めて、時々イスの上に立ったり、後ろにいるお母さんに
抱っこされに行ったりするものの、前回より皆落ち着いてきたように思う。
最初にぐずる子は一人いたが、教室が始まると皆集中していた。
うちの子と同じで、教材によってできたりできなかったり。
(もちろん中には、ほとんどできる子もいる)

自宅で自主学習するコペルワークを頼んでいるのだが、
まだ息子には少しレベルが高い問題ばかりで、一日1、2枚させるのがなかなか難しかった。
が、「コペルごっこ」と称して、コペルで使う教材に似せてカードなどを手作りし、
歌ったり書いたりしてコペルの教室のような雰囲気を作り、
その流れでワークをちょろっとすると、案外抵抗なくしてくれるように。
今息子がコペルごっこでやって欲しがるのは、「形」と「数字」と「あいうえお」の歌とカード。

***************************************

その後3年保育で幼稚園に入る前までお世話になりました(^_^;)

言葉が理解できず、周りが訳の分からない世界だっただろう息子が、
コペルでひらがなや数字などの文字を早急に理解することができ、
その後の成長を大きく前進させたことに間違いはありません。

小学校低学年の頃は漢字は苦手でしたが、数字には恐ろしく強く、
掛け算も4つ上の姉と一緒に、幼稚園の年中くらいでマスターしてしまいました(-_-;)

今でも本当にコペルに通わせて良かったと思います(T_T)


小学生のコースもありますので、興味ある方はコチラから☆↓
結構、全国展開しています。
★幼児教室 コペル★


ランキングに参加してます☆
rankingに投票お願いします♪





投稿者 aoiki : 2010年10月05日 15:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://aoiki.sunnyday.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/805

コメント一覧☆

コメントお願いします♪




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)




サイト内検索

ワールドワイドキッズ



広告
This website is powered by Movable Type 3.2 Br@ve.