小さな芽、大きく育てましょう♪ > 育児百科事典 > 【育児百科事典】実録★嘔吐下痢症

【育児百科事典】実録★嘔吐下痢症

実は私、冬場に大流行すると言うあの「嘔吐下痢症」にかかったことがあります(>_<)
(最近は年がら年中発症してるそうですが)

そして、気をつけていたのに2歳の娘にもうつってしまい、そりゃあもう大変でした!(>_<)
ちょうど三連休でお休みだったので、唯一元気な旦那が助けてくれたのが
幸いだったのですが。。。

嘔吐下痢症」と一括りになっていますが、ノロウィルスロタウィルスなど
色々なウィルスが原因で起こり、その症状も度合いも様々なようですが、
私が今回食らったものは、突然吐き始め、1時間〜30分間隔で滝のような嘔吐を
繰り返し、あっという間に胃が空っぽになって胃液まで吐くようになる感じでした(T_T)

水分補給するとその分また吐くを繰り返し、私の場合、夜10時〜明け方まで
その繰り返しでほとんど寝られませんでした。
吐いた回数は20回位だったと思います(T_T)

明け方になって下痢も始まり、いっそトイレで暮らそうかと思ったくらいです(-_-;)
翌日病院に行って、衰弱がはげしいので1時間半の点滴をしてもらいましたが、
その一日は歩くのもやっと、娘に歌ってあげるのもしんどい状況でした。


娘は私が発症した翌々日、何とか私が娘の相手を出来るくらいには回復した日の
夕方にいきなり吐き出しました。
まだ2歳3ヶ月の子供ですから、トイレに吐きに行くなんてことも出来ず、
そこここに泣きながら吐き出します(>_<)

洗面器も嫌がるので、タオルでフォローしますが、吐く量が量なので
あっという間に洗濯物の山が出来ました(-_-;)
洗濯機3回フル回転ほどの量です。
何度着替えさせたか分かりません(T_T)

私のがうつったと原因がはっきりしていたので、吐き始めから2時間後に休日夜間救急病院へ。
それでもその間に5回ほど滝のように吐いて、すでに胃液まで吐き始めてましたが(T_T)
(※今思えば、経験から言って、こう吐き続けている間は、急いで病院に連れて行かなくても
 良いと思います。吐いてる間は移動するだけでも大変だし、菌をまき散らしますからね(-_-;))

車に乗るまで、車の中でも吐きます。
吐くのが落ち着かないうちは、ある程度覚悟が必要ですが、
今回の場合、結果的に早めに病院に連れて行って正解でした。
(嘔吐処理にタオル3枚は必要でした)


診断結果はロタウィルスのような重度のものではないけど、
脱水を防ぐ為に点滴を薦められました。
(念のため言っておきますが、脱水症状は子供にとって命に関わります。)

2歳の子に点滴できるのか?と思い、躊躇しましたが、
点滴すれば取りあえず脱水は防げるし、娘が楽になるだろうと思いお願いしました。

始めは2時間の点滴。
点滴は手の甲から、針式ではなくチューブ式?で多少打ち振っても血管から外れることはなく、
チューブなどはギブスのように固定されていました。

吐き気止めの座薬を入れられ、点滴の管を入れた時のショックで
娘は最初は泣き暴れてましたが、その日はお昼寝をしていなかったので、
抱っこをしていたら、一度吐いた後、点滴中ずっと寝ていてくれました。

2時間後、先生によるとまだ脱水状態の顔色(私と旦那には普段と変わらないように
見えましたが)なのでさらに3時間の点滴を追加。
夕方6時頃に病院に着いて、結局病院を出たのは11時半でした。

娘は点滴を取り外す時に起きて、帰り着いてから一度吐きましたが、
その後は朝までぐっすり寝てくれました。

私が吐き続けて眠れなかったので、点滴して痛い思いはさせましたが、
結果的には良かったと思います。
私は病み上がりなのに、夜中まで洗濯干してましたが、娘が発症して
気分が悪いなんてふっとびました(^_^;)


明けて朝から小さじ3杯のスポーツ飲料を30分おきにあげました。
ちなみに嘔吐中は、脱水を防ぐ為に水分補給は欠かせませんが、吐くからと言って
たくさん飲ませてもまたそれ以上に吐くので、逆に脱水症状を誘発してしまいます。

小さじ1〜3杯の糖分と塩分を含む水分を30〜1時間おきに与えて、
吐かなければそれが胃に負担にならない量だそうです。
そうしてこまめに補給するのが良いと病院で教えてもらいました。

吐き気止めの座薬を処方されていたのですが、吐かないので使用せずに様子を見ることに。
元々甘いのが嫌いな子なので、すぐスポーツ飲料は却下され、ミルクを要求。
(うちの子の様に甘いものが嫌いな子には、うどんスープでも良いとか。
 でも糖分が不足するので、リンゴ果汁とかも併用した方が良いです。)

30分おきに3杯→5杯→7杯と娘が欲しがるので少しずつ増やし、
昨晩の病院から貰った紹介状を持って、かかりつけのお医者さんへ。

脱水症状もないし、もう点滴の必要もなしと診断され、取りあえず
また痛い思いをさせなくて済むとほっとしました。
あとは徐々に状態が良くなるのを待つだけです。

食べたがればお粥などもOKと言われましたが、昨日と打って変わって、
その日は1日ごろごろ寝転がったまま元気がなく、食欲もあまりなさそうです。
1回だけ固形のうんちとクリーム色の下痢の混ざった便が出ました。
後は臭いおならが何回も(-_-;) 腸が活動し始めたようです。

30分おきにスポーツ飲料とお茶をすしずつ飲ませ、一日に口にしたのは
結局ヨーグルト2個だけでした。
それも夜吐いてしまいましたが。。。(T_T)
吐いたのはその日これ一度きりでしたが、ヨーグルト1個の量はまだ胃に負担だったようです(-_-;)


私の経験上、翌日には何とか動けるまでには回復できるでしょう。
にしても自分が経験しているだけに、こんな辛い目を娘に合わせて本当に申し訳なかったです(>_<)
点滴をつけている時の娘の泣き声には本当に涙が出ました(T_T)

手洗いなど気をつけていましたが、潜伏期間が2日程あるので、
その間に感染源を作ってしまったのかもしれません。
いずれにしろこの手のウィルスは非常に感染力が強いです。
(普通は子供が感染して母親にうつることが多いそうですが(-_-;))

感染源は公共のプレイルームで遊んだ時が疑わしいです。
ウィルスのタイプが違えば、1シーズンに何度も感染してしまうようなので、
一度うつったから大丈夫、と安心できません。
皆さんも色々な人が集まる所などから感染しないよう、気をつけて下さいね。


さすがに病み上がりで、看病は本当にしんどかった。。。(-_-;)


ランキングに参加してます☆
rankingに投票お願いします♪





投稿者 aoiki : 2006年11月06日 22:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://aoiki.sunnyday.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/230

コメント一覧☆

コメントお願いします♪




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)




サイト内検索

ワールドワイドキッズ



広告
This website is powered by Movable Type 3.2 Br@ve.