小さな芽、大きく育てましょう♪ > 育児トラブル解決法 > 【育児トラブル解決法】抱っこ!抱っこ!対策法

【育児トラブル解決法】抱っこ!抱っこ!対策法

はじめに言っておきますが、これは「抱っこしなくて良い」という解決法ではありません。

むしろ逆なので、そのつもりでクリックした方はあまり期待しないで読んで下さいね(^_^;)


ウチの娘は2歳を過ぎても相変わらず「抱っこ!抱っこ!」マンでした(^_^;)
ベビーカーを見せれば、自ら進んで乗ろうとします。
何とか1人で歩かせようと、一時期無理矢理一緒に歩かせる訓練も試みたことがありましたが、
なかなかこちらの思う通りにはなりません。

ネットで色々検索して見ましたが、決定的な対策法はなく、結局、私が行き着いた結論は。。。

抱っこ!を要求されたら抱っこをするということに。


長い目で見るとその方が早く「抱っこ!」と言わなくなる、
という先輩ママの意見が多かったんですね。

下に兄弟が出来て、上の子に抱っこなどを我慢させた結果、
小学校低学年になっても上の子が抱っこをせがむ、なんてケースも実際あるそうです。

つまり小さいうちに子供の甘えたい気持ちを充分受け取ることが、
子供の「自分は愛されてるんだ」と言う気持ちを満足させ、
子供の自己肯定の心を養い、逆に子供の自立を促す、ということなんですね。

私は「抱っこ!と言われたら抱っこしよう。」と心に決めたら、何だか気が楽になりましたね。
「抱っこ!」と言われても「これが娘の為!」ときっぱり拒否して、
娘が悲しそうに駄々をこねるのが、何だか心が痛かったし、
そのことで私もストレスがたまっていましたから(-_-;)

「も〜歩いてよ〜」と文句たれながらも、抱っこされて私の肩に頭をもたれさせて甘えたり、
嬉しそうな娘を見ると、「ああ、これでいいんだな。」と思えます。
私が気持ちを切り替えてからは、娘も良く甘えるようになったような気がします。
何でもない時に私の膝に座っては、ごろごろしたりが増えました(笑)

dakko.jpg
←旦那は娘が小さい頃から無条件にすぐ抱っこしていたので、
旦那と散歩に行く時は最初から「抱っこ!」ポーズをする娘です(^_^;)

そりゃ最初は体重10キロを超えた娘をずーっと抱っこするのは
大変でしたが、そのうち腕力が追いついてきて、
案外距離歩いても平気になるんです(^_^;)

公園などの目的地に着けば、私なんかそっちのけで走り回るので、
体力づくりの面などは問題ないし、ま、いっかーと言う感じです(^_^;)

抱っこできるのも今のうちですからね。
いっぱい抱っこして、親子の信頼関係を築いておきましょう☆


ランキングに参加してます☆
rankingに投票お願いします♪





投稿者 aoiki : 2006年11月01日 21:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://aoiki.sunnyday.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/232

コメント一覧☆

コメントお願いします♪




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)




サイト内検索

ワールドワイドキッズ



広告
This website is powered by Movable Type 3.2 Br@ve.